Amazon Photos【完全ガイド保存版 2025年最新】
~記事の作成が完了したので旧記事からリダイレクトされています~
Amazonプライムに入ると「Amazon
Photos」が無料で使えます!(プライム特典)
※この記事は動画を記事化しています。この記事の画像は動画から抜き出しています。
その為、一部不自然な表現があったり、説明が理解できないところがあるかもしれません。
Amazon Photosとは?
その名の通り、Amazonのフォトストレージです!
フォトストレージとは?
そもそも、フォトストレージとはどのようなものかザックリ説明すると、写真や画像を保存しておくデジタルな「倉庫」のようなものです。
「Googleフォト」が有名なサービスですが、無料の容量が少なくて、困ったことがある人が、いると思います。
Amazonのサービスなので、Amazonデバイスの、Fire
TVなどと、連携できる機能もあります。
もちろん、パソコン、スマホ、タブレット、など、ほぼすべてのデバイスで使用できます。
タイトルなどからも分かるように、プレミア会員は、無制限で、写真を保存できます。
さらにすごいところは、圧縮されない、オリジナル画質で、保存できるということです。
また、スマホの写真とビデオを自動保存し、自動的にバックアップをすることもできます。
スマホのメモリ解放にも活用できそうですね。
アルバムを作ったり、写真を共有したり、最大5名までの家族や友人が撮った写真をまとめたり、写真をキーワードで検索したりできます。
ブラウザ版の使用手順
使用開始手順
上部の「サインイン」か、「今すぐ開始」をクリックして、Amazonアカウントでログインしてください。
Amazonアカウントを作成していない場合は、作成しましょう。
ログインが終了したら、「Amazon Photos」を使っていきましょう!
使用方法
写真をアップロードする
フォルダーのファイルをまとめてアップロードしたい場合は、「フォルダーをアップロード」をクリック。
「アルバムを作成する」では、アルバムを作成することができます。アルバムについては、この後紹介します。
「デスクトップアプリでダウンロード」では、パソコン用のソフトをダウンロードして、アップロードをすることができます。パソコン用ソフトの使い方も、この後紹介します。
写真を管理する
日付の横の、✓(チェックマーク)では、その日の写真をまとめて選択することができます。
写真などの上に、マウスを置いた時の、✓(チェックマーク)では、その写真を選択することができます。
写真をクリックした画面の操作
右のタブからの機能
ホーム
最初の画面の「検索欄」では、写真に写っているものをキーワードで検索することができます。この機能は、すごいですね!
ここでは、今日の写真を振り返ることができます。
ファミリーフォルダ
最大5名までのユーザーで、お互いの写真を共有できるツールのようです。「ファミリーフォルダについて」をクリックすると詳細も見れます。
招待
何も設定してい画面で、「他を招待」をクリックして、ここに、招待したい人のメールアドレスか、電話番号を入力して招待できます。
保留中をクリックして、再度招待したり、招待を削除することもできます。再度招待するためには、1日待ちましょう。
使い方
「すべての写真を追加する」をクリックすると、設定が開くので、下のファミリーフォルダに写真を追加をクリックすると、全ての写真を追加することができます。
「アップロードしたものを~」をオンにすると、アップロードしたときにファミリーフォルダに写真を追加することができます。
アルバム
ポイント💡
アルバムを使うと、自分で、行事ごとなどで、まとめて振り返りやすくなります。写真をまとめて共有することができるようにもなります。
使い方
表示したいアルバムをクリックして、写真の追加や、アルバムをシェアしたり、スライドショーをしたりすることができます。
思い出
思い出を振り返れます。
人物
人の顔で写真がまとめられているので、見やすくなっています。
登録
ここで、写真の顔の人の名前を入力すると、検索の時に、名前で検索することができるようになります。間違えても変更できます。
修正
名前と写真の組み合わせが間違っている時には、写真を開いて、「名前タグの編集」で、編集できます。
場所
写真の位置情報から、写真がまとめられます。
フォルダ
写真をフォルダで分類することができます。
アルバムとは違う機能で、フォルダーでは、写真の共有ができない点と、より細かく分類できる点が異なります。
自動的に、アップロードした端末、アップロードした端末のフォルダで分けられています。
ゴミ箱
取り消しした写真を90日以内で復元したり、完全に削除したりすることができます。
ストレージ
残りの容量の確認ができます。
自分のアカウントの名前をクリックした時の機能
設定を変更したり、フィードバック送信したり、ヘルプセンターを開いたりできます。
共有アイテム
過去に共有したリンクを開いたり、選択して、削除したりすることができます。
非表示のアイテム
非表示にしたアイテムを再度表示などをすることができます。
スマホアプリ版の使用手順
使用開始手順(インストール方法)
お使いのスマホにある、アプリストアを開いて、「Amazon
Photos」と検索して、インストールをするか、下のリンクよりインストールしてください。
androidアプリのダウンロード→Google Play
iPhoneアプリのダウンロード→App Store
インストールが終了したら、「Amazon Photos」を、開きましょう。
アプリを起動したら、Amazonアカウントでログインしてください。
ログインが終了したら、「Amazon Photos」を使っていきましょう!
使用方法
写真を手動でアップロードする
右下の…(三点マーク)をタップして、「写真を手動でアップロードする」をタップします。
そして、アップロードしたい写真を選択して、右上の「アップロード」から、写真をアップロードすることができます。
ポイント💡
∨(下向きの三角)をタップして、フォルダを切り替えることができます。
写真をクリックした画面の操作
♡(ハートマーク)
開いている写真をお気に入りに登録。
共有マーク
開いている写真を、リンクで共有したり、印刷したり、Bluetoothで共有したりすることができます。
横スクロールで、そのほかの選択肢を選択することができます。
ゴミ箱マーク
開いている写真を削除することができます。
ⓘ(iマーク)
開いている写真の詳細を見ることができます。
三点マーク
写真を編集したり、非表示にしたりすることができます。
アルバムについては、この後紹介します。
写真を編集する
開いている写真を編集することができます。
ポイント💡
ステッカーを追加したり、テキストを追加したり、基本的な編集はできます。
最初の画面の下部の使い方
何も選択していない
今日の写真を振り返ることや、シャッフルされた写真を見ることができます。
虫眼鏡マーク
写真に写っているものをキーワードで検索することができます。この機能は、すごいですね!
その他のタブの機能
♡:お気に入りに登録している写真をで見る
年:撮影された年で、絞り込む
人物:写真に写っている人物の顔で絞り込む
思い出:写真を振り返る
アルバム:アルバムを見る
ポイント💡
アルバムを使うと、自分で、行事ごとなどで、まとめて振り返りやすくなります。写真をまとめて共有することができるようにもなります。
設定の変更方法
「Amazonマーク」をタップし、「歯車マーク」をタップすると、各種設定を変更することができます。それぞれの項目をタップ。
デスクトップアプリ版の使用手順
デスクトップアプリは、バックアップをする用のソフトなので、バックアップをしたくない人は、ダウンロードをしなくていいと思います。
しかし、写真を見ることはできなく、ウェブ版で見る仕様になっています。
使用開始手順(ダウンロード方法)
まず、ウェブ版から、アプリをダウンロードして、インストール。
その後、Amazonアカウントでログインします。
セットアップ
これは、スキップすることができます。
セットアップを進めると、最初のバックアップを設定が表示され、自分のお好みの設定を選択して、次へをクリック。この設定は、後で変更できます。
その後に、ストレージのアップデートという画面が表示されますが、「現在のストレージプランを維持する」をクリック。
そして、リリースノートが表示されますが、閉じるをクリックして、開始することができます。
もう一度セットアップを開きたい方は、今すぐ開始をクリック。
使用方法
バックアップを指定(細かく設定も可)
バックアップの追加から、設定できます。
個別にファイルをアップロード
ドラックアンドドロップしてください。
ダウンロード
ファイル、アルバムごとにダウンロードをすることができます。
設定
細かく設定を変更することができます。申し込むで、設定を適用できます。
全てを一時停止
【重要】注意点
「Amazon
Photos」は、プライム会員になると、写真の容量を無制限で使えるようになりますが、動画の容量は、5GBなので、注意してください。
プライム会員ではなくなると
写真と動画の容量を合わせて、5GBになります。
5GBってどのくらい?
Full HDの動画
40分ほど
写真
1200枚ほど
Amazonフォーラムより
「 プライム会員をやめたらAmazonフォトに保存されてる写真データはいつ削除されますか?」についてご案内します。Amazonプライム会員をキャンセルした場合、プライム会員期間が終了すると、容量無制限の写真ストレージ特典は利用できなくなります。アップロードした写真は、ストレージ制限の対象となります。お客様がファミリーフォルダのメンバーで、その所有者が会員をキャンセルした場合も同様にストレージ制限が適用されます。保存しているコンテンツが、ご利用いただけるストレージの上限を超えた場合、ストレージ容量超過となります。アカウントが容量超過の状態になると、コンテンツの閲覧、ダウンロード、削除は行うことができますが、新たにファイルをアップロードすることはできません。容量超過の状態では、180日間の猶予期間があり、コンテンツを削除してストレージの総量を制限内に収めることができます。または、有料のストレージプランに登録することもできます。180日が経過すると、コンテンツが削除されます。データ保存ポリシーに則り、容量超過の状態が解消されるまで、最近アップロードされたものから最初に、過去にさかのぼって削除されます。
この内容をまとめると、
プライム会員をやめる予定がある人は、使い方に注意した方がよさそうですね。
5GBを超えると容量超過となり、180日間たつと写真を削除するので、
その間に5GBに収めてください。
ということです。
ブログ版限定!!(+α)
ここでは、動画では伝えていない、このブログだけの情報をお伝えしちゃいます!
サムネイル解説
動画のサムネイルの意味を解説!
「87.4%が利用していない」の根拠は?
サムネの右下にも書いてあるように、「Appliv TOPICS」で行われた、アンケートで、「Amazon
Photos」の利用者が、12.60%しかいないというところから、その反対の、87.4%が利用していない、ということになりました。
「2025年もGoogleフォト使いますか?」とは?
もうすぐ、2025年ということで、まだ、容量少ない、と思っている、Googleフォトを使いますか?という意味。
それと、先ほどの調査の別の質問からも、5年以上使っている人が多いのに、「Amazon
Photos」は使われておらず、一番、Amazonプライムを活用できていると回答した、20代も、「Amazon
Photos」は、10%ほどしか使われていない。
この記事が面白かったら下のお好みのボタンをクリック!
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメントありがとうございます!
大変励みになります!